アニマルコミュニケーション 7

アニマルコミュニケーションがどういうものなのかをわかっていただく為に、リーディングの内容と感想をブログにしました。リーディングをされた方からは許可を取ってあります。お名前は個人情報を防ぐ為イニシャルを使っています。参考にしていただければ幸いです。

*********************************************************

人間の名前 – Hさん

日付 – 2017年5月6日

動物の名前 – C

性別 – 女の子

動物の種類 – 犬

生きているか天国にいるか – 生きてる

★人間のパーソナリティ

私は最初に色でパーソナリティーが見えるのですが、Hさんは薄いパステルカラーのピンクでした。パステルカラーの人はとても繊細です。そしてピンクには無条件の愛や、大切に育てるなどの意味があります。Hさんのエネルギーは、緊張しているのか、慣れない感じで、とまどっているように感じました。とてもシャイで細くて背が高いイメージとして現れました。初対面の人とはなじむのに時間がかかるタイプですね。心の中では相手が気になって、もっと歩み寄っていきたいという気持ちはあるのになかなかそれができないもどかしさを感じています。

★動物のパーソナリティ

濃い黒か茶色の小さな犬のエネルギーで現れました。実際そうでなければ小さくてかわいいを強調したシンボルかもしれません。目がクリッとしてとってもかわいいワンちゃんです。ハイパーな感じもせず、落ち着いた印象を受けました。自分をとてもかわいく見せておいて、実はいたずら好きな面もあるようです。フレンドリーで小走りで私の所に近づいてきて、注意深く次の質問を待っている感じでした。

★体調

エネルギーの循環がとても良い感じです。特に気になる所はありませんでした。

★好きな物事

公園のような自然のある所にお散歩に行くのが好き。

★何か変えたい物事があるか

太陽の光が入ってくる所で寝ていると、突然起きて小走りしている光景を見せてくれました。あんまり気持ちよく寝ていたので、起きて何かする時の切り替えをゆっくりしてほしい感じでした。

★質問 – 今の生活をどう感じてるの?の答え

クールにハッピーだよというお返事でした。とても自信に満ちた感じを受けました。

★動物が人間に教えているレッスン

自信を持つこと。

★どのようにそのレッスンを教えているか

お散歩に一緒に行く事で、グラウンディングをしている。Hさんの魂を身体の中にしっかりと安定させている。

★宿題 – 何をしたらそのレッスンを学び得る事ができるか

落ち着いて、自分が何を感じているのか、俯瞰してみること。

(Cちゃん、まるで悟りのグルみたいです。)

★宿題をしてレッスンを学んだ結果

落ち着いて感情を見てみると、その時に起こった物事はそんなに重視しなければならないようなことではないという事に気が付きます。しっかりとグラウンディングすることによって、小さな事が気にならなくなります。その結果、最初にでてきたように自分の中にあるもどかしさの葛藤がなくなり、より自信をもって生きていけるようになります。

——- 感 想 ——

リーディングありがとうございました。私は人見知りですね。いったん仲良くなると深く長くですが、仲良くなれる人なれない人ははっきりわかれます。Cちゃんはそのままその通り子犬のトイプードルで、チョコレート色です。ほんとにいたずら好きです。今の私の課題はグラウンディングで大地や自然とつながることを優先しています。そして一番に日ごろの生活をきちんとすることを心掛けています。少しずつできてきている気がしますが、感情が外にむかっていること、ぐらつくことがあります。ほんとにリーディングそのままです。すべてそうです。宿題は今までもやっていますが、これからも続けていきます。Cちゃんとも自然の中へでかけようとおもいます。Cちゃんはそうです。私に教えをくれています。こうするんだよ、こうしたらいいよ、とか、時にはあきらめるんじゃないよとか…。私を助けに来てくれたんだと思っています。  リーディングありがとうございました(^^♪Cちゃんがハッピーでいてくれていてとても安心しました。これからも愛を与え受け取り仲良くしていきます。ありがとうございました(^^♪

                    

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s